ABOUT

Asami. K

Researcher / Developer / Performer / Choreographer

asamikiuchi@gmail.com
Instagram

オランダ ハーグ王立芸術アカデミー Interactive/Media/Design科にて、アジアおよび日本建築における「空間のあいまいさ」や「間」の概念に着目し、文化的背景に依存する知覚の差異に関心を持つ。在学中に妊娠・出産を経験し、当時のヨーロッパ情勢の中で移民として子育てをする中で、相互理解なき共存のためのストラテジー「AWASED」を考案。リサーチと実践に基づき、文化的摩擦と哲学的連想についてのインスタレーション、パフォーマンス、ワークショップを展開する。

コロナ禍に対面での活動が制限される中で、表現活動をインスタレーションやスタティックなアートワークに広げ、人間の感覚と振る舞い、消費活動を通じてストラテジーを共有する可能性を模索した作品を提案。
また、母親として日常的に直面する「時間の欠如」そのものを制作上のフレームワークとし、断片的な思考や制限された環境から立ち上がる表現を、自身の方法論として積極的に作品へ取り込んでいる。

2023年より黄金町アーティスト・イン・レジデンスに参加中。


2001 米国 ペンシルバニア州 ノーザンプトンコミュニティ カレッジ グラフィックデザイン科卒業
2002 – 2013 UIUXデザイナーとして勤務
2013 オランダに移住しアーティスト活動を開始
2018 オランダ ハーグ王立芸術アカデミー Interactive/Media/Design科 卒業
2023 神奈川県 横浜市で黄金町AIRに参加

展示
2024年 グループ展 Koganecho NOW(横浜)
2024年 黄金町バザール2024 / 自主企画(横浜)
2022年 グループ展 POP POP POP – Art Bamboo(横浜)
2016年 グループ展「Strange Fruits in a Glasshouse」The Grey Space in the Middle(オランダ)
2016年 グループ展「No Patent Pending #25」Baruch Pavilion(オランダ)
2016年 グループ展「For I Know the Plans I Have for You」NEST(オランダ)
2013年 グループ展「CSI: Victory Boogie Woogie – Art in the Future Lab」(オランダ)
2013年 グループ展「TodaysArt 2013」(オランダ)

イベント
2024年 Yokohama Creative COOP – BankART KAIKO(横浜)

パフォーマンス
2024年 YPAMフリンジ(横浜)
2019年 カメラジャパン・フィルムフェスティバル2019(オランダ)
2016年 第42回 国際コンピュータ音楽会議(ICMC)、HKUユニバーシティ・オブ・ジ・アーツ(オランダ)
2016年 イベント「VERSO / Volume 2, Number 6: “Vitriol”」(オランダ)
2016年 グループコンサート「(C)(AS)S Concert」、王立音楽院(オランダ)

ワークショップ
2025年 黄金町子どもバザール(横浜)
2024年 黄金町子どもバザール(横浜)
2018年 「AWASEedワークショップ」国際社会学研究所(ISS)(オランダ)
2018年 「AWASEedワークショップ」DCRプレインフェスティバル(オランダ)
2018年 「AWASEedワークショップ」王立芸術アカデミー(オランダ)
2018年 「AWASEedワークショップ」CLOUD/Danslab(オランダ)

 

Graduated from the Interactive/Media/Design department at the Royal Academy of Art, The Hague (KABK), where she focused on the ambiguity of space and the concept of ma (間) in Asian and Japanese architecture. Her work explores differences in perception shaped by cultural context. During her studies, she experienced pregnancy and childbirth, and while raising a child as an immigrant under the socio-political climate of Europe, she formulated AWASED—a strategy for coexistence without mutual understanding.

Grounded in both research and practice, her work spans installations, performances, and workshops that address cultural friction and philosophical associations.
During the COVID-19 pandemic, as face-to-face interaction became limited, she expanded her practice into installations and static artworks. These works explored how strategies could be shared through sensory experience, human behavior, and acts of consumption.

She also integrates into her methodology the framework of “temporal scarcity,” a condition she encounters daily as a mother. By treating fragmented thought and restricted circumstances not as limitations but as fertile ground, she actively incorporates these elements into her artistic process.

Since 2023, she has been a participant in the Koganecho Artist-in-Residence program in Yokohama, Japan.


RECENT
Exhibition:

2024 Koganecho Bazaar 2024 – Yokohama, Japan
2022 POP POP POP- Art Bamboo Yokohama, Japan

Performance :
2024 “AWASEed : Dialectical Interpretations and Contradictions in the Void” YPAM Fringe, Yokohama, Japan

Workshop: 
2024 “AWASEed Workshop for kids” Koganecho Summer Bazaar- Koganecho, Yokohama, Japan

Events : 
2024 Yokohama Creative COOP – Bankart KAIKO, Yokohama, Japan
2024, Nokisaki Art Fair – Koganecho, Yokohama, Japan


PERFORMANCE
2019 Camera Japan Film Festival 2019 – The Netherlands
2016 Group exhibition, Strange Fruits in a Glasshouse, The Grey Space in the Middle, Den Haag
2016 Group exhibition, No Patent Pending #25, Baruch Pavilion, Den Haag
2016 42nd International Computer Music Conference, HKU University of the Arts Utrecht
2016 Event, VERSO / Volume 2, Number 6: “Vitriol”, Amsterdam, NL
2016 Group exhibition, For I Know the Plans I Have for You, NEST, Den Haag, NL
2016 Group concert, (C)(AS)S Concert, Royal Conservatoire Den Haag, NL

WORKSHOP
2018 “AWASEed Workshop – Enjoy Contradiction”- International Institute of Social Studies 2018, The Netherlands
2018 “AWASEed Workshop – Enjoy Contradiction”, DCR pleinfestival 2018, The Netherlands
2018 “AWASEed Workshop – Enjoy Contradiction”, Royal Academy of Art, Den Haag, The Netherlands
2018 “AWASEed Workshop – Enjoy Contradiction”, CLOUD/Danslab, Den Haag, The Netherlands
2016 Research Group Session “AWASE – Enjoy Contradiction”, CLOUD/Danslab, Den Haag, The Netherlands
2013 iDecora – Creative Workshop, Fab Café, Shibuya, Japan
2013 iDecora – Creative Workshop, FISHGROVE, Minato-ku, Japan

EXHIBITION
2013 Group exhibition, CSI: Victory Boogie Woogie – Art in the Future Lab, Den Haag, NL
2013 Group exhibition, TodaysArt2013 – Den Haag, NL